初心者でも楽々♪混ぜごはん

miso7
miso7 @cook_40101072

水気なくなるまで煮てあったかいごはんと混ぜるだけ!簡単なのにごちそうになりますよ( ´∀`)
このレシピの生い立ち
混ぜごはんが好きだから。

初心者でも楽々♪混ぜごはん

水気なくなるまで煮てあったかいごはんと混ぜるだけ!簡単なのにごちそうになりますよ( ´∀`)
このレシピの生い立ち
混ぜごはんが好きだから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 水で戻したひじき 5〜10g
  2. 油揚げ 1枚
  3. にんじん 1/3本
  4. ☆だし汁 100g
  5. ☆砂糖 大2
  6. ☆みりん、酒 大1.5
  7. ☆しょうゆ 大3
  8. 塩昆布 5g〜
  9. 茹でたいんげん絹さや 適量
  10. 温かいごはん 2.5合〜

作り方

  1. 1

    にんじんは細切りにして電子レンジで軽く加熱、油揚げは5mmくらいの細さに切る。

  2. 2

    深めのフライパンに具材と☆を入れ中火で時折混ぜながら水気なくなるまで煮る。

  3. 3

    2に温かいごはんを加えて全体を混ぜて味を馴染ませたら、粗熱がとれるまで置いておく。

  4. 4

    お茶碗に盛り付け、仕上げに彩りよく茹でた絹さややいんげんを乗せる。

コツ・ポイント

塩昆布がなくても充分美味しいですが、塩昆布が加わると旨みが具材とごはんに染み込んでより美味しくなります。
少し塩気が足りないと感じたら熱いうちに塩昆布を加えて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miso7
miso7 @cook_40101072
に公開
食べるのも料理するのも好きな雪国生まれの20代♀。節約料理ならお任せ!食材をあまり使わず手間もかけずパパッと作るを目標にレシピを考えてます(^-^)
もっと読む

似たレシピ