簡単♪牛すじの煮込み

ちっちゃほっか @cook_40062793
圧力鍋がなくても、時間をかければ、とろとろの牛すじ煮込みが作れます。少しだけうす味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
スーパーで、国産の牛すじがお安く手に入ったから。
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸騰させ、牛すじをゆでる。牛すじの色が変わり、アクが出始めたら火からおろし、牛すじを水で洗う。
- 2
同じ要領で、合計3回、牛すじをゆでる。ゆであがったら、食べやすい大きさに切る。
- 3
こんにゃくを、食べやすい大きさに手でちぎり、ゆでる。
- 4
鍋に牛すじとこんにゃく、しょうがを入れ、水とみりんを加え中火にかける。煮立ったら弱火にし、蓋をしたまま1時間煮る。
- 5
水とみりんで1時間煮込んだら、醤油を加えて更に1時間、コトコト煮る。
- 6
一度冷ましてから、温めなおし、器に盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
牛すじを3回ゆでこぼすことで、くさみもアクもとれます。煮込む時は、前半はみりんと水だけで煮るのがとろとろに仕上げるコツです。煮込んだらすぐに食べたい気持ちをぐっとおさえて、一度冷ますのも、とろとろに仕上げるコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
牛すじの煮込み☆圧力鍋なしでもトロトロ! 牛すじの煮込み☆圧力鍋なしでもトロトロ!
圧力鍋がなくても簡単にトロトロの牛すじの煮込みが作れます。ご飯のおかずだけでなく、お酒のおつまみにも最高です。 うえぽんたろう -
圧力鍋でトロトロ✨牛スジの煮込み 圧力鍋でトロトロ✨牛スジの煮込み
ゆっくり時間をかけて作ることで、牛スジがトロトロに✨こってり醤油味の煮込みは、おつまみでも、ごはんにかけても最高です♪ harushot -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19561099