豆腐の中華風ナゲット♪ネギたれかけ♪

アヒルのキッチン @cook_40248541
大人気メニュー♪カリふわモチでポイポイ食べられちゃう♪おつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ヘルシー簡単節約を目指して♪
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、耐熱容器に入れ、フタをして600wで10分レンジでチンします。
- 2
その間にネギたれを作ります。ネギの根の方から2/3を細かく輪切りにする。葉の1/3はアヒルは他の料理の彩りに使います。
- 3
★を全部混ぜます。
- 4
②のネギを③の中に入れ混ぜます。
ネギたれの出来上がりです♪ - 5
ボウルの中で木綿豆腐を手で崩しておきます。
- 6
①の玉ねぎを⑤に入れ混ぜます。
- 7
さらに☆を全部入れ、均一に混ざるまで混ぜます。
- 8
フライパンで、2〜3㎝のサラダ油で揚げ焼きにします。
カレースプーンですくってポトッと落として下さい。 - 9
両面がこんがりカリカリキツネ色になるまで焼いて下さい。お箸で簡単に扱えると思います♪
- 10
お皿に盛って④のネギたれをかけて出来上がりです♪
コツ・ポイント
こんがりと色付くまでじっくり揚げることくらいでしょうか…とても簡単です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19561421