アーモンドパウンドケーキ❤

たっぷりアーモンドを使ったほんのり香ばしい
パウンドケーキです❤
このレシピの生い立ち
素焼きのアーモンドがたくさんあったので、
アーモンドパウダーも入れて
パウンドケーキにしました♡
アーモンドパウンドケーキ❤
たっぷりアーモンドを使ったほんのり香ばしい
パウンドケーキです❤
このレシピの生い立ち
素焼きのアーモンドがたくさんあったので、
アーモンドパウダーも入れて
パウンドケーキにしました♡
作り方
- 1
☆印はあわせてふるう
バターは耐熱ボウルに入れておく。
卵は溶き常温にしておく。
その他の材料を計量する。 - 2
アーモンドは小さめに切る。
生の場合は乾煎りするなど、加熱してから使ってください♪ - 3
バターをレンジ500Wで30秒ほど加熱し柔らかくする。オーブン180℃で予熱開始。
- 4
バターをクリーム状になるまで練り、三温糖を加えてふわっとするまでよく混ぜる。
メープルシロップも加えて混ぜる。 - 5
溶き卵を少しずつ加えて
その都度よく混ぜる。 - 6
ゴムベラに持ち替え粉類を加えて切るように混ぜる。
少し粉っぽさが残るくらいでストップ。 - 7
刻んでおいたアーモンドを加えて、粉っぽさが消えるまで混ぜる。
*練らずに切るように* - 8
クッキングシートを敷いた型に生地を入れ、台の上にトントンと落として平らにならす。
- 9
170℃で10分焼き、真ん中に縦に1本切込みをいれる。
※キレイに膨らませるためなので
省略してもOK - 10
160℃に下げて35分~焼く。
竹串を刺してみてドロっとした生地が付かなければ焼き上がり☆
✼オーブンによって調整を✼ - 11
直ぐに型から取り出し、網の上で粗熱を取る。
- 12
粗熱が取れたらラップで包み、その上からアルミホイルで包む。
この状態で一晩おくとしっとりして更に美味しくなります❤ - 13
焼きたてはトップがカリっと中はふわっと♡
一晩置いたら
しっとりふんわり♡
どちらも美味しい(´︶`艸)♡ - 14
簡単なラッピングをして
おすそ分け(*´︶`*)
コツ・ポイント
アーモンドホールではなく、アーモンドスライスを使っても美味しいと思います♪♪
コツはバターと砂糖をふんわりするまで
よく混ぜる事と、
粉類を入れてからは練らずに切るように混ぜることです(^o^)/
似たレシピ
-
-
アーモンドクリームチーズパウンドケーキ アーモンドクリームチーズパウンドケーキ
たっぷりと上に乗せたアーモンドの食感と香ばしさと生地にもアーモンドパウダーを入れて風味よいクリームチーズのパウンドケーキ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ