
鶏むね肉のスープ麺

りんた☆momo @cook_40162073
鶏肉を茹で汁を、そのままスープに使ってみました。
とにかく簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
いつもある材料で、暑い日にすぐ食べられる素麺を!と作りました
鶏むね肉のスープ麺
鶏肉を茹で汁を、そのままスープに使ってみました。
とにかく簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
いつもある材料で、暑い日にすぐ食べられる素麺を!と作りました
作り方
- 1
鶏胸肉を繊維に沿って割いて
1枚を何片かに分ける小さくしたら全体に塩コショウを振っておく
- 2
お鍋に鶏肉とニンニク、その上にキャベツ、
浸る位のお水(お湯でもOK)を入れて
中火にかける
沸騰したら弱火でコトコト。 - 3
鶏肉に火が通ったら火を止め、
鶏肉だけを取り出して、
触れるくらいに冷めたら
繊維に沿って手で割いていく。 - 4
お鍋のスープと、キャベツの粗熱が取れたら、
冷やすために氷を投入。だしなどを入れて味を調整しておく。
- 5
麺を別の鍋で茹で、
茹で上がったら水で洗い、
冷蔵庫に入れて冷やしておくすぐ食べる時はそのままお皿へ盛りつける
- 6
麺をお皿に盛り、
鶏肉を乗せ、
冷やしたスープをかけ、
完成♪ - 7
ちなみに①
スープは冷やさなくても、
暖かいままでもお好みで。
作ったのが暑い日なので
今回は冷やしにしてみました。 - 8
ちなみに②
野菜は、もやしや人参、小ねぎなど、
色々使った方がかさ増しにも、
彩りも良くなります♪
コツ・ポイント
麺はその時のお好みで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19561632