⭐ナスの生姜醤油

せいぼんママ
せいぼんママ @cook_40247847

材料はナスと生姜だけの超簡単レシピです。
生姜で夏バテ気味でもパクパク食べれる我が家の夏定番メニューです(^o^)
このレシピの生い立ち
たぶん私が生まれる前から我が家では茄子が採れた時にしている茄子料理です。生姜がきいていて夏にはピッタリ!しかも、切って焼くだけの簡単料理で美味しい!!我が家はみんな大好きです(*⌒▽⌒*)

⭐ナスの生姜醤油

材料はナスと生姜だけの超簡単レシピです。
生姜で夏バテ気味でもパクパク食べれる我が家の夏定番メニューです(^o^)
このレシピの生い立ち
たぶん私が生まれる前から我が家では茄子が採れた時にしている茄子料理です。生姜がきいていて夏にはピッタリ!しかも、切って焼くだけの簡単料理で美味しい!!我が家はみんな大好きです(*⌒▽⌒*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. ⭐生姜 小さじ1
  3. ⭐醤油 大さじ2
  4. ⭐みりん 小さじ1
  5. ⭐味の素 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ナスの皮を少しづつ残してむき(しま模様)、1センチの斜め輪切りにして水につけておく。

  2. 2

    生姜、醤油、みりん、味の素を深めの皿に混ぜておく。

  3. 3

    熱したフライパンに多めの油を引き、ペーパータオルで水気をふき焼く。

  4. 4

    両面を焼き柔らかくなったら合わせた調味料にくぐらせて盛り付けたら、残ったタレを少しかけて完成!

コツ・ポイント

コツはあまりないです。実は調味料も適当でOK(^-^)v
冷めた方が味か馴染んで美味しいです。
子供用はめんつゆにごま油をいれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せいぼんママ
せいぼんママ @cook_40247847
に公開

似たレシピ