梅香 夏だし

HuHuFumin @cook_40127613
夏の我が家の常備菜
梅雨の季節にぴったりの薬味
そのまま食べても奴や蕎麦、ソーメン
トロっと添えれば食欲増進
)^o^(
このレシピの生い立ち
山形のだし に因んでやってみました
梅の酸味とオクラの粘りが夏の我が家の常備菜になればと思い
大好評でした
梅香 夏だし
夏の我が家の常備菜
梅雨の季節にぴったりの薬味
そのまま食べても奴や蕎麦、ソーメン
トロっと添えれば食欲増進
)^o^(
このレシピの生い立ち
山形のだし に因んでやってみました
梅の酸味とオクラの粘りが夏の我が家の常備菜になればと思い
大好評でした
作り方
- 1
オクラと山芋は其々 粗めのみじん切りにし 熱湯にくぐらせます
- 2
タップリの沸騰した湯に20秒程でサッと打ち上げ 冷水で冷やします
これによって強い粘りがでます - 3
胡瓜はオクラや山芋と同じ様に粗めのみじん切りにして 塩を施し水抜きをします
しばらく置いたら水気を絞ります - 4
ボールに種を抜いた梅干しと刻んだ塩昆布を練り合わせます
- 5
オクラ、山芋、胡瓜を練り合わせた梅干しと塩昆布に和え白だしを加えます
- 6
最後に食感のアクセントとなる新生姜とミョウガを刻み合わせたら出来上がりです
コツ・ポイント
オクラは火を通すと粘りが増します
山芋はオクラと共にサッと火を通す事で変色防止にもなります
粘りが強いので しっかりと水切りをします
似たレシピ
-
-
-
-
あったら便利。簡単!だしの作り方。 あったら便利。簡単!だしの作り方。
すぐ作れてこれだけで御飯が進むっ!そーめん、冷やしうどん、冷奴にも…。夏の常備食です。朝ごはんでも良く食べます!へなちょこ3世
-
-
-
-
-
-
夏に最高なんでもいけちゃう スーパー冷汁 夏に最高なんでもいけちゃう スーパー冷汁
夏バテ防止、食欲増進、ご飯にぶっかけ、そうめん、ひやむぎ、うどんのつゆとしても!そのまま食べてもおいしい!! みぃもっくす
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563743