GOPANで紅茶入りお米食パン

くみこ※GOPAN @cook_40246794
持て余している紅茶(アールグレイ)を加えて、香り高いお米食パンを。
このレシピの生い立ち
個包装されていないアールグレイのティーバッグを頂きました。パンやケーキでも消費しないと!と思い立ちました。
写真はちょっと緑が濃くて、抹茶のパンのようですが、実際はコーヒー色というか、外側と変わらない色です。
GOPANで紅茶入りお米食パン
持て余している紅茶(アールグレイ)を加えて、香り高いお米食パンを。
このレシピの生い立ち
個包装されていないアールグレイのティーバッグを頂きました。パンやケーキでも消費しないと!と思い立ちました。
写真はちょっと緑が濃くて、抹茶のパンのようですが、実際はコーヒー色というか、外側と変わらない色です。
作り方
- 1
白米は洗わず、そのまま米パンケースに入れる。ティーバッグから紅茶葉をとりだす。
- 2
その他の材料を計量して、米パンケースに入れる。紅茶葉も入れる。
- 3
○の材料を計量してグルテン・イースト容器に入れる。
- 4
メニューは1(お米食パン)でスタート。
コツ・ポイント
お米は洗っていませんが、何も影響はなさそうです。紅茶葉はミルされて、あまり姿が見えません。葉がくっきり残る方が紅茶パンらしいので、次からは後入れしようと思います。水を10g多くいれてしまったので、ふわふわですがスライスが難しかったです。
似たレシピ
-
麦茶パックで大麦入りお米食パン 麦茶パックで大麦入りお米食パン
GOPANで作るお米食パンのアレンジをいろいろ考えていたら、キッチンのすみっこで寂しそうな麦茶パックと目が合いました。 くみこ※GOPAN -
-
-
-
-
GOPANの十四雑穀とくるみのお米食パン GOPANの十四雑穀とくるみのお米食パン
GOPANの「雑穀食パン」をアレンジ。十六穀米から「小豆」と「黒豆」を除いた雑穀と、くるみを入れた、お米食パンです。 もなぱん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563829