具だくさん味噌汁

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

二種類のだしがきいたヘルシー味噌汁
このレシピの生い立ち
ヘルシークッキングの実習メニュー

具だくさん味噌汁

二種類のだしがきいたヘルシー味噌汁
このレシピの生い立ち
ヘルシークッキングの実習メニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. まいたけ 100g
  2. 白菜 100g
  3. かぼちゃ 160g
  4. 長ねぎ 40g
  5. 味噌 30g
  6. かつお・昆布だし 500ml

作り方

  1. 1

    【かつお・昆布だし】
    耐熱ボウルに水1リットルと昆布10cm角(10g)、かつお節ふたつかみ(20g)を入れる。

  2. 2

    【かつお・昆布だし】
    ラップをかけずに電子レンジで9分加熱し、3分ほど置いてからザルでこす。

  3. 3

    まいたけはほぐし、白菜は1cm幅のざく切り、かぼちゃは1cm幅のいちょう切り、ねぎは小口切りにする。

  4. 4

    鍋にだし500mlと1を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。

  5. 5

    長ねぎを加え、味噌を溶き入れ、再び煮立ったら火を止める。

コツ・ポイント

味噌を入れたら煮すぎないようにしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ