出汁がら昆布であと一品♪炒り煮

シューフロマージュ @cook_40050420
出汁がらは最高の食材ですよね♪
だって、乾物が柔らかくなってるんですよ♡栄養豊富だしね☆.。.:*・
このレシピの生い立ち
出汁がらでいつも作っているレシピです。
その時の気分でラー油をたらしたりしてます。
出汁がら昆布であと一品♪炒り煮
出汁がらは最高の食材ですよね♪
だって、乾物が柔らかくなってるんですよ♡栄養豊富だしね☆.。.:*・
このレシピの生い立ち
出汁がらでいつも作っているレシピです。
その時の気分でラー油をたらしたりしてます。
作り方
- 1
出汁がら昆布と人参は4~5cm長さの千切り。
ちくわも細長く切ります。 - 2
糸こんにゃくはザクザク切ります。
下茹でなどしませんが、気になる方は下茹でしてください。 - 3
フライパンにごま油をひき、1と2を入れて炒めます。
人参がしんなりしたら、調味料を入れます。 - 4
3の調味料をからめて、さっと煮含めます。
コツ・ポイント
一番だしと二番だしを取った昆布は柔らかいので扱いやすい食材になります♪
似たレシピ
-
-
-
紅しょうがで味付け糸コン竹輪の炒り煮 紅しょうがで味付け糸コン竹輪の炒り煮
特売の糸こんにゃくと竹輪と紅しょうがが有れば、百円掛からない料理ですよ(^ー^)もう一品って時に作ると良いかも(^^)v beruba -
-
簡単⭐甘とうがらし・ちくわ⭐甘辛炒り煮♪ 簡単⭐甘とうがらし・ちくわ⭐甘辛炒り煮♪
甘辛い当座煮で、お弁当、ご飯のおかず、お酒のつまみ…常備で重宝します。万願寺とうがらし、ししとう、ピーマンでも。 yhime2001 -
【副菜】糸こんにゃくとしめじの炒り煮 【副菜】糸こんにゃくとしめじの炒り煮
食物繊維豊富なこんにゃくときのこを組み合わせた一品。1人分で2.2gの食物繊維が摂れます。副菜に悩んだ時にどうぞ(^^) 管理栄養士まいまい -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564311