簡単☆つくねの照り焼き

栄養士mama☆彡 @cook_40086180
鍋で作ったつくねの残りをミートボールにしてみました♡♡
このレシピの生い立ち
夜ご飯は鍋。
次の日のお弁当は何にしようかと思って、つくねの照り焼きを思いつきました。
簡単☆つくねの照り焼き
鍋で作ったつくねの残りをミートボールにしてみました♡♡
このレシピの生い立ち
夜ご飯は鍋。
次の日のお弁当は何にしようかと思って、つくねの照り焼きを思いつきました。
作り方
- 1
鶏ミンチとみじん切りした玉ねぎをボウルに入れ、塩コショウしてコネコネ混ぜる。
- 2
丸めて鍋の中に入れる。
- 3
鍋にそのまま入れて食べても美味しいが、
お弁当様にミートボールを作ろう!
何個か、火が通ったら取り出しておく。 - 4
つくねに片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンに調味料を入れて、つくねを投入!
- 6
タレがからんだら出来上がり♡♡
コツ・ポイント
お皿に調味料を入れて、片栗粉をまぶしたつくねをレンジでチンしてもできますよ♡
フライパンを洗う手間なし!
煮物モードか、
600w1分半程度でOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564643