簡単♪チキンステーキ☆ガーリック醤油

Erna。 @cook_40075704
シンプルで美味しい♪我が家の簡単チキンステーキ。
このレシピの生い立ち
最初は、塩コショウで焼いただけのチキンステーキに、食べる時にお醤油をかけてたんだけど、ニンニクの風味も欲しいなぁと。
ニンニクは生のままだと消化が悪いらしいので、サッと火を通してみた。
簡単♪チキンステーキ☆ガーリック醤油
シンプルで美味しい♪我が家の簡単チキンステーキ。
このレシピの生い立ち
最初は、塩コショウで焼いただけのチキンステーキに、食べる時にお醤油をかけてたんだけど、ニンニクの風味も欲しいなぁと。
ニンニクは生のままだと消化が悪いらしいので、サッと火を通してみた。
作り方
- 1
鶏もも肉は、厚みがある部分は包丁で開く。
二等分にして塩コショウを両面に振っておく。 - 2
フライパンで焼く。中火と弱火の間の火加減で、皮目から蓋をして焼く。
- 3
皮がこんがり焼けたら、裏返して蓋をして中まで火が通るまで焼く。
- 4
焼きあがったチキンを皿に取り出し、フライパンに残った肉汁でガーリック醤油ソースを作ります。
- 5
火加減は弱火で、ニンニクと醤油を入れて、へらなどでサッとひと混ぜ。ニンニクは焦げやすいので、サッとでOK。
- 6
焼きあがったチキンに5をかけて完成♪
ソースを絡めて召し上がれ☆ - 7
彩りに、野菜を添えると見栄えも良し☆
上の写真は、レンチンしたブロッコリーと切ったトマトを添えただけ☆手抜き(笑) - 8
【アレンジ】
塩コショウするときに、カレー粉を振ってカレー味にしても美味しいです♪
コツ・ポイント
火加減が大事です。火が弱すぎると火が通るまで時間がかかりお肉がパサついてしまうし、強すぎると火が通る前に焦げてしまいます。
絶妙な火加減で焼くと、やわらかジューシーな仕上がり♪
ソースを作る時、水分が足りないなーって時はお酒を少々加える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふっくら♪ガーリック醤油チキンステーキ ふっくら♪ガーリック醤油チキンステーキ
ふっくらとやわらかい、とっても美味しいチキンステーキができました♪冷めても美味しいので、作り置きやお弁当のおかずにも☆happyママ♪
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19565201