平目さんのムニエル

ガリ君のママ
ガリ君のママ @cook_40088941

ヒラメさんに軽~くカレーパウダーを振ってちょっとだけ風変わりに.......短時で簡単に出来ちゃう。是非お試し下さい。
このレシピの生い立ち
いつもと違ったムニエルにしたくてカレーパウダーを加えてみました。カレーは”スパイシー過ぎる”と言う主人の目を盗んでチャチャッと軽く振りかけて焼いたら、”これ凄く美味しいね!”とべた褒めされました。全くいい加減ですよね~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ヒラメ 4切れ
  2. *塩コショウ 少々
  3. *カレーパウダー 小1
  4. パプリカパウダー 小1
  5. 小麦粉 適量
  6. ディル 少々
  7. バター 適量
  8. オリーブオイル 数滴

作り方

  1. 1

    ヒラメに*の調味料を振り掛けます。

  2. 2

    お皿に適量の小麦粉とディルをミックスします。(私は魚が入っていた器を使っています。)

  3. 3

    ちなみにこちらがディルです。手に入らない場合は、乾燥パセリあるいは無しでもOKです。

  4. 4

    フライパンにオイルをたらし中火の弱でよく温め、ヒラメを②につけて余分な粉を叩いたらフライパンに並べて焼きます。

  5. 5

    2~3分して焼色が付いたらバターを少量加え、ヒラメを裏返してまた焼きます。ヒラメにしっかり火が通ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

ヒラメを焼く時身が崩れやすいので、裏返す時までいじらずにそのままでお待ち下さい。
カレーパウダーの量はお好みでどうぞ。
お魚もお好みでどうぞ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ガリ君のママ
ガリ君のママ @cook_40088941
に公開
Hello,ガリ君のままです。アメリカのワンコ州ニャンコ村に嫁いでもう24年に成ります。昨年の夏,外でクッキング中に美味しいにおいにつられてあらいぐまの子がお食事をおねだりに来ました。(上の写真)クックパッドのお陰で、また20年振りに日本語を使い始めました。 沢山の美味しいお料理を学びみなさんと共に楽しみたいです。よろしくお願いしま~す!
もっと読む

似たレシピ