平目さんのムニエル

ガリ君のママ @cook_40088941
ヒラメさんに軽~くカレーパウダーを振ってちょっとだけ風変わりに.......短時で簡単に出来ちゃう。是非お試し下さい。
このレシピの生い立ち
いつもと違ったムニエルにしたくてカレーパウダーを加えてみました。カレーは”スパイシー過ぎる”と言う主人の目を盗んでチャチャッと軽く振りかけて焼いたら、”これ凄く美味しいね!”とべた褒めされました。全くいい加減ですよね~
作り方
- 1
ヒラメに*の調味料を振り掛けます。
- 2
お皿に適量の小麦粉とディルをミックスします。(私は魚が入っていた器を使っています。)
- 3
ちなみにこちらがディルです。手に入らない場合は、乾燥パセリあるいは無しでもOKです。
- 4
フライパンにオイルをたらし中火の弱でよく温め、ヒラメを②につけて余分な粉を叩いたらフライパンに並べて焼きます。
- 5
2~3分して焼色が付いたらバターを少量加え、ヒラメを裏返してまた焼きます。ヒラメにしっかり火が通ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
ヒラメを焼く時身が崩れやすいので、裏返す時までいじらずにそのままでお待ち下さい。
カレーパウダーの量はお好みでどうぞ。
お魚もお好みでどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19566052