簡単!カレーとチーズの餃子風包み焼き

rikko218
rikko218 @cook_40145303

挽肉にカレーパウダーで味付けし餃子の皮で包むだけの簡単料理です。カレー風味でお子様にも食べやすくお弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
カレーとチーズは相性が良いので合わせて手軽に食べられるものを作りたいと思いました。
カレーパウダーの辛さもありますが玉ねぎの甘みとチーズで程よく優しい味になっています!

簡単!カレーとチーズの餃子風包み焼き

挽肉にカレーパウダーで味付けし餃子の皮で包むだけの簡単料理です。カレー風味でお子様にも食べやすくお弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
カレーとチーズは相性が良いので合わせて手軽に食べられるものを作りたいと思いました。
カレーパウダーの辛さもありますが玉ねぎの甘みとチーズで程よく優しい味になっています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉ねぎ 1/2
  2. 挽肉【牛、豚、鶏どれでも】 150 g
  3. 餃子の皮 適量枚数
  4. 味の素 少々
  5. カレーパウダー 大さじ1
  6. 醤油 小さじ2
  7. ナツメグ【なくてもOK】 適量
  8. 片栗粉【なくてもOK】 小さじ1
  9. チーズ【好きなチーズ 適量
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを軽くみじん切りにする。
    フライパンに油を入れずに挽肉を炒めてみじん切りの玉ねぎも加えて炒める。

  2. 2

    ①に味の素、カレーパウダーを入れて混ぜ合わせたら醤油を足して味を整える。
    ナツメグはお好みで入れてください。

  3. 3

    最後に片栗粉を入れてまとまりをよくする。
    なくてもOKです!

  4. 4

    好きなチーズを1〜2cm程のサイズに切ったら餃子の皮に具材とチーズを乗せる。

  5. 5

    餃子を作る要領で片方の皮の端に水を付けて皮同士を付け合わせる。
    ひだは作っても作らなくてもお好みでどうぞ!

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを入れ⑤を並べて両側に少し焦げ目がつくまで焼く。

  7. 7

    お皿に盛り付けたら完成です!

コツ・ポイント

・醤油で味付けしたらお好みの味の濃さか確かめて物足りない時は醤油を足して調節してみてください!
・具材は玉ねぎ以外のものでも合うのでアレンジして楽しめると思います!
・皮同士をつける時に隙間を作らずピッタリつけるようにしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rikko218
rikko218 @cook_40145303
に公開
一児の母です☆面倒くさがりなのでなるべく簡単なレシピを心掛けて作っています!これからも工夫してレシピを掲載するのでぜひ試しに作ってみてください♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もっと読む

似たレシピ