ジャガイモほっくり、フライドポテト

みとちん。
みとちん。 @cook_40125838

じゃがいもを沢山頂いた時の救世主(笑)振りかける塩を変えるだけで、アレンジし放題。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを沢山頂いたら、作る。何故かフライドポテトだといっぱい食べれちゃうから。

ジャガイモほっくり、フライドポテト

じゃがいもを沢山頂いた時の救世主(笑)振りかける塩を変えるだけで、アレンジし放題。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを沢山頂いたら、作る。何故かフライドポテトだといっぱい食べれちゃうから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

じゃがいも5個分
  1. じゃがいも 5個分
  2. じゃがいもを入れ被るか被らない量
  3. お好みの量を振り

作り方

  1. 1

    ①じゃがいもは水洗いし、芽を取る。皮は、剥いてもそのままでもお好みで。

  2. 2

    ②じゃがいもを1~1.5㎝幅にスライスして棒状に切る。

  3. 3

    ③②のじゃがいもをボウルに入れ熱湯をかけて15分くらいおいて、水洗いしてからザルに上げておきます。

  4. 4

    ④③のじゃがいもの水気を良く、切り 揚げていきます。

  5. 5

    ⑤ フライパンに油を入れそこへ④のじゃがいもを入れ火にかける。最初は、弱火で混ぜながら途中、中火にする。

  6. 6

    ⑥じゃがいもの様子をみながら、火加減は調整して。

  7. 7

    ⑦じゃがいもの色が、キツネ色になり始めたら、再度弱火にし油を切り皿に盛りお好みの塩やケキャップなどで、召し上がれ。

コツ・ポイント

じゃがいもを棒状に切ってから熱湯をかけ15分程つけてから水洗いする。 この人手間で、切り口の表面をケバケバさせて、デンプンを落とす。そうすると、揚げ上がりのカリッと感が増しますので、一度お試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みとちん。
みとちん。 @cook_40125838
に公開
毎日楽しく簡単に、美味しく。パートナーに喜んで貰える物を作っております。大好きな食材は魚介類、粉物。そしてご飯。調味料は、和でも洋でも万能なめんつゆ、マヨネーズが、大活躍。
もっと読む

似たレシピ