豚ひき肉と大根の卵の白身スープ

はっぴーはっぴーママ
はっぴーはっぴーママ @cook_40099310

ほっこり温まるスープです(o^^o)
このレシピの生い立ち
《2019.3.9》前回、牛すね肉の白だし煮を作りました☆残ったスープで卵の白身だけが余っていたのを思い出し、作ってみたら、めちゃくちゃ美味しかったので今回は豚ひき肉を使ったスープを作りました.+*:゚+。.美味しかったです.+*:+。.☆

豚ひき肉と大根の卵の白身スープ

ほっこり温まるスープです(o^^o)
このレシピの生い立ち
《2019.3.9》前回、牛すね肉の白だし煮を作りました☆残ったスープで卵の白身だけが余っていたのを思い出し、作ってみたら、めちゃくちゃ美味しかったので今回は豚ひき肉を使ったスープを作りました.+*:゚+。.美味しかったです.+*:+。.☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分~5人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 大根 2本
  3. たまご(白身) 5個分
  4. 玉ねぎ 適量
  5. 長ねぎ 2本
  6. ⑥しょうが(チューブ) 適量
  7. ⑦にんにく(チューブ) 適量
  8. ⑧白だし 適量
  9. ⑨料理酒 適量
  10. ⑩鶏がらスープの素 適量
  11. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備して下さい.+*:゚+。.☆

  2. 2

    調味料を追加しました.+*:゚+。.☆

  3. 3

    フライパンを熱したら、オリーブ油を入れます.+*:゚+。.☆

  4. 4

    豚ひき肉を入れます.+*:゚+。.☆

  5. 5

    材料をカットして用意しました.+*:゚+。.☆

  6. 6

    しっかり炒めました.+*:゚+。.☆

  7. 7

    玉ねぎ、長ねぎを入れます.+*:゚+。.☆

  8. 8

    炒め合わせました.+*:゚+。.☆

  9. 9

    水1500cc~2000cc入れます.+*:゚+。.☆

  10. 10

    圧力鍋を用意しました.+*:゚+。.☆

  11. 11

    入れ替えました.+*:゚+。.☆

  12. 12

    大根を入れます.+*:゚+。.☆(多過ぎましたね)

  13. 13

    蓋をして圧力をかけます.+*:゚+。.☆

  14. 14

    いい感じになりました.+*:゚+。.☆

  15. 15

    調味料を入れ、味付けします.+*:゚+。.☆

  16. 16

    卵の白身を入れます.+*:゚+。.☆

  17. 17

    ふわっとしたら出来上がり.+*:゚+。.☆

  18. 18

    器に盛り出来上がり.+*:゚+。.☆

コツ・ポイント

☆圧力鍋で時短.+*:゚+。.☆大根が安い時に是非作って欲しいです。風邪引いた時、食欲がない時はFP(フードプロセッサー)にかけてポタージュにしてもOKです。温まるスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっぴーはっぴーママ
に公開
☆料理、パン、ケーキ作りが大好き☆みんなが笑顔で美味しいと言ってくれるともっと美味しい物を作りたいという気持ちになります☆
もっと読む

似たレシピ