間違いなしっ☆鍋主役の鶏つくね

スターフラワーシップ
スターフラワーシップ @cook_40244492

体にやさしい手作り鶏つくねのお団子が、これで失敗なし!(^o^)v
今夜はお鍋だ~☆

このレシピの生い立ち
前は卵なしでやってみて、見事にお鍋の中でバラバラになってしまったけど、これでもう大丈夫!失敗からのメニューです(*^^*)
訂正★
『ちどりんさん』がつくれぽしてくれたのに、間違えて何もコメントせずに載せてしまいました(T-T)すみません!

間違いなしっ☆鍋主役の鶏つくね

体にやさしい手作り鶏つくねのお団子が、これで失敗なし!(^o^)v
今夜はお鍋だ~☆

このレシピの生い立ち
前は卵なしでやってみて、見事にお鍋の中でバラバラになってしまったけど、これでもう大丈夫!失敗からのメニューです(*^^*)
訂正★
『ちどりんさん』がつくれぽしてくれたのに、間違えて何もコメントせずに載せてしまいました(T-T)すみません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1/4本
  2. 鶏むねミンチ 300グラム
  3. 白ネギ 10㎝
  4. 大葉 5枚
  5. Lサイズ 1個
  6. おろしにんにく 1/2かけ
  7. ★しょうがしぼり汁 小さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ★塩こしょう 適量
  10. ★しょうゆ・酒 各大さじ1
  11. いりごま 小さじ1
  12. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん・白ネギ・大葉はみじん切りにする。鶏ミンチはボウルに入れて粘りが出るまで混ぜる。卵は溶いておきましょう☆

  2. 2

    ①のボウルに刻んだ野菜をいれ、★の材料を全部いれて混ぜ合わせる。最後にごま油をたらして、軽く混ぜたらできあがり~☆

  3. 3

    スプーンふたつを両手にもって、沸いたお鍋のなかに優しく入れてあげてください(^o^)v
    5~7分くらいで食べられます♪

  4. 4

    [ほっこり♪鶏つくね団子鍋]レシピID19571894
    この鶏つくねをつかった鍋料理です(^o^)v

  5. 5

    追記です★
    卵の出番を忘れてました(>_<)
    作り方2の段階で溶き卵をいれてくださいね♪

  6. 6

コツ・ポイント

味をいれる前に、ミンチ肉をとにかく混ぜること!短くて白い糸みたいなのが出るくらいに~☆
手がベトベトになるのが嫌なので、いつも使い捨てのビニール手袋(100均)で混ぜ混ぜしてます(°∀°)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スターフラワーシップ
に公開
おいしいものが大好きっ☆食べるの大好きっっっ!!な主婦と、3人の食べ盛り、やんちゃ盛りな子供達と何でも食べてくれる旦那さんの胃袋を満たすため、楽しみながら毎日キッチンに立っています\(^o^)/野菜をたくさん摂ることを心がけて、ごはんを作っています☆
もっと読む

似たレシピ