ナスとピーマンの生姜醤油炒め。
ナスと生姜、醤油が良くあいます。
*’16・8月、分量改正。
このレシピの生い立ち
ナスが苦手な私でも食べられる1品です。
作り方
- 1
ナスとピーマン(タネを取る)は、縦半分に切ってから、さらに縦に3~4等分の食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに油を熱し、ナスを炒める。
- 3
ナスに油がまわったら、ピーマンも入れ、ナスがしんなりするまで炒める。
- 4
※ナスがしんなりしてくると、1度吸った油が出てくるので、合間にキッチンペーパーなどで油を取ってください。
- 5
ナスがしんなりしてきたら、だしと生姜を入れ軽く炒める。
- 6
最後に醤油を入れ、炒め合わせて出来上がりです。
コツ・ポイント
醤油はお好みで加減してくださいね。
油を多く使ってるので、醤油がしみにくいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☀なすとしいたけのしょうが醤油炒め ☀なすとしいたけのしょうが醤油炒め
★れぽ100人★なすとしいたけは、しょうが醤油をかけて美味しいのは当たり前。先に味付けして炒めれば食べるのもラクチン! yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19568783