+1:クミン 魅惑の柔らか角煮   

美食喜薬
美食喜薬 @cook_40227304

クミンは減量を促し、体脂肪を減らしコレステロールを正常値に戻す働きが!(参照:IRORIO) 醤油不使用でも味しっかり!
このレシピの生い立ち
トロトロお肉が大好き。
美味しく、ヘルシーに食べたい!

そのままで食べてももちろん美味しいですが、角煮でお腹を満たそうとするとついつい食べすぎるのでお勧めは、タコス!マイブームです♪
アレンジはこちら見てくださいね:3649616

+1:クミン 魅惑の柔らか角煮   

クミンは減量を促し、体脂肪を減らしコレステロールを正常値に戻す働きが!(参照:IRORIO) 醤油不使用でも味しっかり!
このレシピの生い立ち
トロトロお肉が大好き。
美味しく、ヘルシーに食べたい!

そのままで食べてももちろん美味しいですが、角煮でお腹を満たそうとするとついつい食べすぎるのでお勧めは、タコス!マイブームです♪
アレンジはこちら見てくださいね:3649616

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2−3人分
  1. 豚バラブロック 400g
  2. セロリ 1−2本
  3. クミンシード 小さじ1
  4. にんにく(チューブ) 適量
  5. お酒(ブランデー) 大さじ2
  6. すし酢 大さじ2
  7. 昆布だし(顆粒) 4g
  8. 4カップ
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    見た目分量はこんな感じですよ。

    セロリ忘れてしまいました。。。

  2. 2

    4㎝ぐらいに切ります。クミンシード、ニンニク、塩コショウを刷り込みます。

  3. 3

    少々のオリーブオイルでお肉の4面を焼きます。焼く事で肉汁を中に閉じ込める働きがありますよ。

    カリカリに焼かなくてOK

  4. 4

    これぐらいの色でOK!

  5. 5

    お水、お酒、すし酢、ダシ、ぶつ切りにしたセロリを鍋に入れます。

    沸騰してから10分強火煮ます。

  6. 6

    表面に上がったアクと余分な油をお玉ですくって捨ててください。

    落し蓋をして、弱火で40分‐50分じっくり煮ます。

  7. 7

    50分後には煮汁が1/4ぐらいになってます。柔らかで旨みが染みた角煮の出来上がり

    表面を焼いても◎!そのままでも◎!

  8. 8

    角煮のお肉をフォークで割いて、お野菜と一緒に絶品タコスもお勧めです!3649616もご覧ください♪

コツ・ポイント

豚バラブロック、やっぱり美味しい!
トロトロの脂身とお肉のバランスがやっぱり美味しい!

ヘルシーのコツは、+1のクミン!
お醤油つかいません!
ダシの味とすし酢で、まろやかで優しい風味にクミンの香りでリッチなんだけどあっさり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美食喜薬
美食喜薬 @cook_40227304
に公開
30代OLCookPadを使い始めた理由1.母・祖母から習った下ごしらえと優しい味のレシピの記録2.仕事に追われる毎日の簡単、健康レシピの記録3.急なおもてなしも怖くない!失敗しないメニューを準備
もっと読む

似たレシピ