なんちゃって豆乳カスタード

フラかな
フラかな @cook_40181081

全卵使用なので卵白捨てずにできますよ!
このレシピの生い立ち
牛乳をきらしていたので。豆乳で試してみてからは、こればかりです。市販の冷凍パイシートやトーストに乗せて食べています

なんちゃって豆乳カスタード

全卵使用なので卵白捨てずにできますよ!
このレシピの生い立ち
牛乳をきらしていたので。豆乳で試してみてからは、こればかりです。市販の冷凍パイシートやトーストに乗せて食べています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分ぐらい
  1. 一個
  2. 豆乳 200cc
  3. 小麦粉 大さじ1杯
  4. 砂糖 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    卵、砂糖、小麦粉を小鍋に入れて混ぜる。

  2. 2

    豆乳を入れてムラなく混ぜる

  3. 3

    弱火~中火で火を付けて混ぜなから5分ぐらい煮る。底が焦げやすいので注意!

  4. 4

    回りが固まってきたら、かき混ぜるスピードをアップさせる。一気に固まります。

  5. 5

    予定より、少し緩目ぐらいでストップ。冷えればまた固まります。

  6. 6

    熱いうちに、保存容器に。

  7. 7

    冷めたら、こんな感じです

コツ・ポイント

豆乳を牛乳に変えれば普通のカスタードになります。バニラエッセンスがあれば2-3滴入れると風味がでますょ。豆乳、牛乳を半分ずつにするのもオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フラかな
フラかな @cook_40181081
に公開

似たレシピ