豆乳で作るカスタードクリーム

コックレオンハルト @cook_40230053
牛乳アレルギーでも食べれる カロリーカットもできる
このレシピの生い立ち
ハロウィンシーズン到来!
シュークリームやプリン パンに使える万能なヤツw
手振れ写真で見にくいです。
豆乳で作るカスタードクリーム
牛乳アレルギーでも食べれる カロリーカットもできる
このレシピの生い立ち
ハロウィンシーズン到来!
シュークリームやプリン パンに使える万能なヤツw
手振れ写真で見にくいです。
作り方
- 1
卵を割り粉砂糖を入れて黄身が白っぽくなるまで混ぜる
- 2
1に小麦粉を小さじ1入れて粉が無くなるまで混ぜる
- 3
鍋に豆乳を入れて軽く沸騰するまで温める
※膜ができないように木ベラでかき混ぜながら様子を見る
- 4
2と3を大きめのボウルに濾してそれを
鍋に移して火にかける
焦げやすいので木ベラで混ぜ鍋の底が見えるまでになったら下ろす - 5
タッパーにクリームを下ろし
あら熱を取るように混ぜてバニラエッセンスを適量入れて冷やせば完成 - 6
冷やす時は水滴が入らないようにラップを密着させて冷やす。
コツ・ポイント
溶いた卵 加熱した牛乳又は豆乳は必ず越してください。 気泡などが入って舌触りが悪くなります。
電子レンジでのやり方もありますが初めての場合はガスをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単★豆乳カスタードクリーム レンジで簡単★豆乳カスタードクリーム
レンジで簡単にカスタードクリームが出来ます。今回は牛乳の変わりに豆乳使用しました2012/4/11話題入りアリガトウ~☆ ★まよ★♪ -
-
豆乳でも本格プリン!☆優しい甘さ☆ 豆乳でも本格プリン!☆優しい甘さ☆
牛乳を使ってないとは思えない濃厚プリン!アレルギーの子どもも安心しておいしいプリンが食べられるね(*´˘`*)♡shumoshi
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079791