鶏むね肉の中華炒め-レシピのメイン写真

鶏むね肉の中華炒め

ぽち☆むね
ぽち☆むね @cook_40237769

めっちゃご飯がすすむ!
いつものごとく分量は目分量でOK。

このレシピの生い立ち
こってり中華が食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二~三人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ピーマン 1個
  3. パプリカ 赤・黄 各1個
  4. レタスorキャベツ 2~3枚
  5. ○酒 大1
  6. ○醤油 大1
  7. 片栗粉 大1
  8. にんにくすりおろし 一かけ
  9. ごま 大1
  10. ☆オイスターソース 大1
  11. ☆お好み焼きソース(甘めのソース) 大1.5
  12. ☆ケチャップ 大1
  13. ☆塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を、繊維を断つように食べやすい大きさに切る。
    大きめに切るときはあらかじめフォークでプスプスしておいてください。

  2. 2

    ポリ袋に切った鶏むね肉と○の調味料をいれてよーく揉み込んでから、片栗粉をいれて更にもみもみ。30分放置。

  3. 3

    野菜類を食べやすい大きさに切る。
    うちはピーマン、パプリカは乱切り、レタスなら大きめにちぎって、キャベツならざく切りに。

  4. 4

    ごま油とにんにくすりおろしを入れて熱したフライパンで鶏むね肉をこんがり焼く。

  5. 5

    お肉がこんがりしたら、野菜類を入れてしんなりするまで炒める。

  6. 6

    ☆の調味料を全て入れて軽く炒めたら出来上がり!

  7. 7

    野菜と一緒にカシューナッツを入れるとオシャレな1品に。

コツ・ポイント

うちのお好み焼きソースは甘いので、甘くないソースを使うときは、玉ねぎをいれると甘味が出て美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぽち☆むね
ぽち☆むね @cook_40237769
に公開

似たレシピ