お出汁じゅわ〜♡絶品!甘めの出汁巻き卵

**mihon**
**mihon** @cook_40244101

卵1個に対して、砂糖:白だし:水=1:1:2の簡単比率♩お弁当にピッタリな甘めの出汁巻き卵です♡
※写真は卵2個分です。
このレシピの生い立ち
お弁当などで毎日作る卵焼き。結婚当初は適当に作ってましたが、毎回味がブレブレで…T^T
毎日のことだから美味しく食べてもらいたい!と思い、毎日ちょっとずつ配合を変えて行き着いたのが、この簡単比率♩今では家族も絶賛の自信作になりました♡

お出汁じゅわ〜♡絶品!甘めの出汁巻き卵

卵1個に対して、砂糖:白だし:水=1:1:2の簡単比率♩お弁当にピッタリな甘めの出汁巻き卵です♡
※写真は卵2個分です。
このレシピの生い立ち
お弁当などで毎日作る卵焼き。結婚当初は適当に作ってましたが、毎回味がブレブレで…T^T
毎日のことだから美味しく食べてもらいたい!と思い、毎日ちょっとずつ配合を変えて行き着いたのが、この簡単比率♩今では家族も絶賛の自信作になりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵1個に対して ※2個・3個の場合は倍量して下さい
  1. ◎卵 1個
  2. ◎砂糖 小さじ1
  3. ◎白だし 小さじ1
  4. ◎水 小さじ2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに◎の材料を入れ、よくかき混ぜる。
    ※お出汁じゅわ〜のポイントはお水なので、お水は必ず入れて下さい^^

  2. 2

    中火でよく熱したフライパンにやや多めの油をひき、油もよく温まったら◎の卵液の半量を入れ、奥から手前に向かって巻く。

  3. 3

    焼けた卵をまた奥に移動させ、空いた手前の部分に残りの卵液を流し入れ、奥から手前に巻く。

  4. 4

    焼けたら食べやすい大きさに切り分けて完成。

  5. 5

    写真では少しわかりにくいですが、冷めた卵焼きを押してみると…じゅわ〜とお出汁がしたたります♡

  6. 6

    ちなみに…
    卵1個の場合は、写真のような卵1個用の卵焼き器を使っています。

  7. 7

    (続き)
    卵2個以上の場合は、左の卵焼き器か右の20㎝のフライパンで焼いています。

コツ・ポイント

TVで見たのですが…
ふっくらジューシーに仕上げるコツは水はもちろん、卵を焼く際は油やや多め・中火・最低限の回数で焼くことだそうです。慣れるまではちょっと焦がしましたが…(笑)
私は卵1個なら2回、2個なら2〜3回に分けて焼いています♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**mihon**
**mihon** @cook_40244101
に公開

似たレシピ