衣笠丼

はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092

衣笠丼と木の葉丼の違いをご存知ですか?蒲鉾のない衣笠丼で。

このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

衣笠丼

衣笠丼と木の葉丼の違いをご存知ですか?蒲鉾のない衣笠丼で。

このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 万能丼の出汁 ID:19783324 90cc
  2. 油揚げの甘煮 1/2枚
  3. 九条葱 2本
  4. 2ヶ

作り方

  1. 1

    万能丼の出汁の調味料を全て合わせ仕上げる。
    こちらを参考に
    ID:19783324

  2. 2

    きつねうどんに使う甘い油揚げを1cm弱の幅に切る。葱は斜め薄切りにする。

  3. 3

    卵を2つ用意し別々の容器に割り入れ、1つは荒目に溶き、もう1つは卵白を切るように細かく溶いておく。

  4. 4

    鍋に万能丼の出汁を90cc注ぎ入れ火にかける。

  5. 5

    (4)に(2)の油揚げと葱を加えて煮ていく。

  6. 6

    一旦必ず煮立てる。

  7. 7

    荒目に溶いた(3)の卵を回すように加え、触らず蓋をして蒸らすように1分程度火を加えていく。

  8. 8

    中火で40秒程度の状態です。

  9. 9

    (8)に細かく溶いた(3)の卵を加え蓋をして火を止める。

  10. 10

    蒸している間に丼に好みの量の熱々ご飯をよそう。

  11. 11

    (9)を(10)に流し込み、お好みで山椒や七味を散らす。

コツ・ポイント

90ccで少し汁ダクになる感じです。お好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092
に公開
細かいことは気にするな。料理は感性をもっとうに、美味しい料理、お酒に合う料理を少量(2人前)で作れるように試行錯誤しています。是非アレンジしてご自身の特別な味を見つけて下さい。
もっと読む

似たレシピ