蕪の海老そぼろ煮

うらなり
うらなり @cook_40037396

海老の風味で蕪をおいしく。
このレシピの生い立ち
蕪がたくさん…

蕪の海老そぼろ煮

海老の風味で蕪をおいしく。
このレシピの生い立ち
蕪がたくさん…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 頭海老 200g
  2. 2個
  3. おろし生姜 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. 白だし 大さじ1
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    海老は殻を剥き、荒く刻む。

  2. 2

    殻を空炒りする。

  3. 3

    鍋に5cm程度の水と酒を加え、しばらく煮出す。

  4. 4

    海老の殻を取り除き、くし形に切った蕪と白だしを加え、柔かくなるまで煮る。

  5. 5

    生姜、海老、5mmに切った蕪の茎を加える。

  6. 6

    海老が赤くなってきたら分量外の白だしで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

むき海老を使って手順1~3を省略してもOKです。
海老は長時間加熱すると固くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うらなり
うらなり @cook_40037396
に公開
手抜き大好き、掃除は苦手。 味見と称したつまみ食いがもっぱらの日課です。 レシピは気分で改廃してます。悪しからず…
もっと読む

似たレシピ