レバーとにんにくの芽炒め

単!!
単!! @cook_40050638

スタミナつけて暑い夏を乗り切りましょう、ガッツリレバー炒めなどいかがでしょう、お試し下さい
このレシピの生い立ち
暑い夏を乗り切るのにレバー炒めを作ってみたくて、レシピを考えてみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 牛レバー 100g
  2. にんにくの芽 3本
  3. パプリカ  1/2個
  4. 片栗粉 適量
  5. にんにく 1片
  6. ▲醤油 大さじ1
  7. ▲酒 大さじ1
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. ●醤油 大さじ1
  10. ●酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    レバーを5mm程度厚さで食べやすい大きさに切り、水で洗って十分に水気を拭き取ってから▲を合わせて漬けておく

  2. 2

    にんにくの芽は5センチ長さに切る、パプリカは種を除き、縦半分に切って細切りに切る、にんにく薄切りに切る

  3. 3

    レバーの水分を拭き取り、片栗粉をまぶす

  4. 4

    フライパンに分量外のサラダ油を加熱してにんにくを炒める

  5. 5

    香りが立てばレバー、にんにくの芽、パプリカを入れて炒める。

  6. 6

    ●を加えて炒め、少しとろみがついたら火を止める

  7. 7

    お皿に盛って出来上がり

コツ・ポイント

パプリカは赤でも黄でも良いですよ、色鮮やかにするのが狙いですから

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ