カブの葉とベーコンのパスタ

ぱるこ555 @cook_40249211
捨てられてしまいがちなカブの葉を、簡単に無駄なくおいしくパスタで食べてみませんか?
このレシピの生い立ち
イタリアでcime di rapa(カブの葉)と呼ばれているのは実は菜の花に近いもの。こんなレシピで簡単に食されているのですが、捨てられてしまいがちな日本のおいしいカブの葉っぱも漬物以外でこんな風に楽しんでもらえたらと思いました。
カブの葉とベーコンのパスタ
捨てられてしまいがちなカブの葉を、簡単に無駄なくおいしくパスタで食べてみませんか?
このレシピの生い立ち
イタリアでcime di rapa(カブの葉)と呼ばれているのは実は菜の花に近いもの。こんなレシピで簡単に食されているのですが、捨てられてしまいがちな日本のおいしいカブの葉っぱも漬物以外でこんな風に楽しんでもらえたらと思いました。
作り方
- 1
・カブの葉をさっとゆがいておく。
・たっぷりのお湯に塩を入れ、パスタを茹でる。 - 2
・パスタを茹でている間に、フライパンにオリーブオイルとニンニクをいれ火にかけ、香りがたってきたらパンチェッタを加える。
- 3
・パスタが茹で上がったら、軽く湯切りしフライパンへ。カブの葉、塩コショウ、チーズを加え、和えながら軽く炒める。
- 4
追記:パスタを合わせる前にニンニクは取り除いておいてください。
コツ・ポイント
時間が無い時はパスタと一緒にカブの葉を茹でてしまいましょう。茹で上がり時間から逆算して5分前に葉っぱをいっしょにいれてまとめて湯切りします。
湯きりし過ぎないように!塩気のあるゆで汁が加わることで油と乳化し味がパスタに良く絡み合います。
似たレシピ
-
カブの葉とベーコンの超シンプルパスタ カブの葉とベーコンの超シンプルパスタ
カブの葉だけをパスタに利用しました。ニンニク・チーズ・胡椒ヌキの、超シンプル作りだけど、苦みのきいた和っぽい味になります 犬魚2 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19570897