カブの葉パスタ

♡せん♡ @cook_40143286
捨てていたカブの葉が美味しくなります♡
このレシピの生い立ち
ドラマ「昨日なに食べた?」のレシピを思い出して作りました。番組ではキノコ入ってましたけど、家に無くて入れてないです。それでも美味しかったです。
カブの葉パスタ
捨てていたカブの葉が美味しくなります♡
このレシピの生い立ち
ドラマ「昨日なに食べた?」のレシピを思い出して作りました。番組ではキノコ入ってましたけど、家に無くて入れてないです。それでも美味しかったです。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイル入れ、ベーコン、ニンニクをカリカリになるまで炒める。
- 2
玉ねぎ、カブの葉も入れて、しんなりするまでいためる。
- 3
パスタを茹でる。茹でる時間を1分短めに。
- 4
3のフライパンに牛乳一回り、昆布つゆ一回りかける。味見をして薄かったら昆布つゆを入れてください。味が濃かったら牛乳を。
- 5
茹で上がったバスタをフライパンに入れて、1分炒めながらからめる。
- 6
パセリを降って、出来上がりです。
コツ・ポイント
ベーコンの油はねがすごいので、カロリー気になる方はベーコンの脂出るので、入れなくても良いかもしれません。牛乳と昆布つゆ加減自分の好きな味にしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
カブの葉とベーコンの超シンプルパスタ カブの葉とベーコンの超シンプルパスタ
カブの葉だけをパスタに利用しました。ニンニク・チーズ・胡椒ヌキの、超シンプル作りだけど、苦みのきいた和っぽい味になります 犬魚2 -
-
-
カブとあさりのパスタ カブとあさりのパスタ
ボンゴレを作る要領の途中にカブを入れるだけなので、簡単です。カブの白と葉の緑の対比がとてもきれいなのと、カブの甘味が入って上品な味です。カブのかたさ加減がポイント。(カブの中心部のみなら硬さ加減がやり易い) シェフ・ド・ダウンヒラー -
-
-
やまぶしたけと蕪の葉のトマトソースパスタ やまぶしたけと蕪の葉のトマトソースパスタ
やまぶしたけは、認知症の予防に良いそうです。蕪の葉には、カルシウムが豊富ですので、捨てずに使いたいと、思います。 クックエコちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033044