菜の花とプリプリちくわのショートパスタ

くじらぐうていもく
くじらぐうていもく @cook_40116282

ほぼパスタの茹で時間で出来ます。簡単に済ませたいお昼なんかに良いと思います。
このレシピの生い立ち
パルミジャーノレッジャーノを某密林にて1キロの塊で買ってみた。そのまま食べるにはイマイチだったのでひたすらいろんなものにグレーターでシャカシャカ。しかし削るのは楽しく気持ちいい。
実はちくわ常備の家庭です。

菜の花とプリプリちくわのショートパスタ

ほぼパスタの茹で時間で出来ます。簡単に済ませたいお昼なんかに良いと思います。
このレシピの生い立ち
パルミジャーノレッジャーノを某密林にて1キロの塊で買ってみた。そのまま食べるにはイマイチだったのでひたすらいろんなものにグレーターでシャカシャカ。しかし削るのは楽しく気持ちいい。
実はちくわ常備の家庭です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ショートパスタ 150g
  2. 菜の花の花先4センチ 一束分
  3. ちくわ 3〜4本
  4. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  5. ニンニク 1片
  6. 鷹の爪 1本
  7. 黒胡椒 少々
  8. パルミジャーノレッジャーノ 適宜

作り方

  1. 1

    ナベに水を沸かし、塩(分量外)を入れてパスタの包装の表記通りに茹でる。

  2. 2

    茹でている間に菜の花の花先をカットする。
    ちくわを斜めに刻む。
    鷹の爪の種を除く。
    ニンニクを半分に切り少し押しつぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱めの火で焦げないように炒める。

  4. 4

    ニンニクにうっすら色がついてきたら鷹の爪とちくわを入れ炒める。

  5. 5

    パスタが茹で上がる直前に菜の花を入れ一混ぜしたら、湯を切り、フライパンに投入。

  6. 6

    茹で汁は完全に切らないで、ダダーっと入るぐらいが良。

  7. 7

    火を強火にして30秒程炒めたら黒胡椒をふり、お皿に盛り、チーズを削る。

コツ・ポイント

味付けはそれだけなので茹でるお湯に入れる塩はちゃんと入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くじらぐうていもく
に公開
自分用のメモとして利用させて貰ってます。ヘンなレシピも多数。特に「ごはんケーキ」カテゴリー(ばあちゃんがキッシュをケーキと言うことから付けた名前)のパウンド型で焼くケーキ類は、辺鄙な場所にある勤め先へ持参するため、冷凍作り置き→自然解凍ランチとして開発しており、殊更ヘンかもしれません。
もっと読む

似たレシピ