海老しんじょうもどき、あんかけ

pirorikin
pirorikin @cook_40044329

卵白と、えび、ねぎ、をつかって、
海老しんじょうっぽくしました。
このレシピの生い立ち
お菓子作りのあと、卵白が大量にあったので
晩ごはんに使えないか、考えてみた。

海老しんじょうもどき、あんかけ

卵白と、えび、ねぎ、をつかって、
海老しんじょうっぽくしました。
このレシピの生い立ち
お菓子作りのあと、卵白が大量にあったので
晩ごはんに使えないか、考えてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 卵白 4個分
  2. むき海老 200g
  3. ネギ小口ギリ 大さじ3
  4. *白だし 大さじ1
  5. だし汁 200cc
  6. 水溶き片栗粉 30cc

作り方

  1. 1

    卵白を、少し泡が立つほど、混ぜる。

  2. 2

    そこに*印を混ぜ、電子レンジで2分半。
    様子を見ながら、あと1分ほど。

  3. 3

    3等分して、器に盛り、だし汁を水溶き片栗粉でとろみを山車、庵をかける。

コツ・ポイント

固まり具合を見ながら、レンジの時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pirorikin
に公開
安い、うまい、簡単!をモットーに、作っています。
もっと読む

似たレシピ