ルーなしでも美味しいカレー

はるか86 @cook_40249393
ルーなしでも美味しいカレーです。
このレシピの生い立ち
市販のルーは添加物が入っているので、ルーなしでカレーが作りたく。上手くできたので覚書。豚肉は脂多めです。脂が少ない肉の場合は、ギー(バター)を足してください。
ルーなしでも美味しいカレー
ルーなしでも美味しいカレーです。
このレシピの生い立ち
市販のルーは添加物が入っているので、ルーなしでカレーが作りたく。上手くできたので覚書。豚肉は脂多めです。脂が少ない肉の場合は、ギー(バター)を足してください。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りし、大さじ1/2のギーであめ色になるまで炒める。
- 2
玉ねぎを炒めてる間に、にんじん、なす、ニンニク、生姜をみじん切りにする。なすは水につけておく。
- 3
あめ色になった玉ねぎに、にんじん、なす、にんにく、生姜、豚肉を入れ、油が回るまで炒める。
- 4
カレー粉、クミンパウダー、ターメリックパウダーを入れ、炒める。
- 5
トマトジュース、ケチャップ、酒、醤油麹、塩麹、ウスターソース、はちみつ、鶏がらスープ、胡椒を入れてぐつぐつさせる。
- 6
牛乳を入れ、+水をひたひたになるくらいまで入れて蓋をし、20-30分ほど煮る。適度なとろみがつくまで煮詰める。
- 7
最後に大さじ1/2のギーを入れ、塩で味の調整をし、出来上がり。
コツ・ポイント
飴色玉ねぎ&牛乳を入れる事。他の食材を切ったり、他のことをしてると意外とあっという間にあめ色になるので、手間がかかる感じはしません(^^)調味料、トマトジュースでいい感じのとろみになります。甘いトマトジュースなら、はちみつ少なめでいいかも。
似たレシピ
-
-
-
スパイスと隠し味で簡単でも美味しいカレー スパイスと隠し味で簡単でも美味しいカレー
市販のルーで手軽に美味しいカレーが食べたくてうちにあったスパイスと隠し味で想像以上に美味しいカレーができ上がりました。アナベリー
-
-
-
カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅ カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅
カレーのルーで作る、私なりのおいしいカレー!ちょっと手間がかかるけど、この一手間でおいしくなる気がします( ´艸`) motiking -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573238