手作り高野豆腐と茄子の中華炒め

mu0127 @cook_40141763
中華の調味料がなくても大丈夫!!簡単・しんぷるです(*´`*)
このレシピの生い立ち
手作り高野豆腐のアレンジレシピを作りたくて
手作り高野豆腐と茄子の中華炒め
中華の調味料がなくても大丈夫!!簡単・しんぷるです(*´`*)
このレシピの生い立ち
手作り高野豆腐のアレンジレシピを作りたくて
作り方
- 1
・豆腐の水をきり、冷凍します。自然解凍し(レンジで解凍もOK)、キッチンペーパーで水気をきります。
- 2
・茄子を切り、水に浸しておきます。そして、フライパンに胡麻油をしき、みじん切りにしたニンニクを弱火で炒めます。
- 3
・茄子の水気を切り、フライパンに入れ強火で炒めます。そこへ、高野豆腐を手で一口大にちぎり入れていき、調味料を全て加えます
- 4
・最後に水とき片栗粉を回し入れて、とろみをだせば完成です。
コツ・ポイント
強火で短時間で作りましょう!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉にんにく醤油でなすと豚バラの中華炒め 大葉にんにく醤油でなすと豚バラの中華炒め
あの大葉にんにく醤油でぱぱっと作りました!なぜか食べてみたら中華っぽい味になりました^^ でも、やっぱり調味料が絶品なので、こんな簡単な物も絶品になっちゃうんですね~~これがまた! りゅうちゃんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573493