鶏肉味噌

空飛ぶおやた
空飛ぶおやた @cook_40049995

鶏スープをとった後の挽肉を活用しました。
このレシピの生い立ち
スープの出し殻の再利用。

鶏肉味噌

鶏スープをとった後の挽肉を活用しました。
このレシピの生い立ち
スープの出し殻の再利用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 鶏挽肉 200g
  2. ねぎ(みじん切り) 大さじ2
  3. にんにく(みじん切り) 大さじ1
  4. 生姜(みじん切り) 大さじ1
  5. 豆板醤 大さじ1
  6. 甜面醤 大さじ2
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏挽肉は1リットルの水と葱の青いところ、つぶした生姜(分量外)とともに20分ほど煮て取り出す。

  2. 2

    フライパンに油をしきニンニク、生姜、ネギをいれ、香りが出るまで炒める。

  3. 3

    フライパンに鶏挽肉をいれ、ポロポロになるまで炒める。

  4. 4

    酒、豆板醤、テンメンジャンで味をつけて完成です。

コツ・ポイント

1のスープは中華風のスープとして利用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空飛ぶおやた
空飛ぶおやた @cook_40049995
に公開
お粥専門。和粥、中華粥、リゾット、洋風粥など、さまざまなお粥の作り方を研究しています。
もっと読む

似たレシピ