さくっパリッ楽しい♡もち麦フロランタン

DEN☆
DEN☆ @cook_40052423

上層キャラメルともち麦のコラボ食感がおいしい♪楽しい♪香ばしい♪
下層も、もち麦粉でさくっくりしっとり仕上がってます♪

このレシピの生い立ち
下腹が引っ込む効果で話題のもち麦!!香ばしさや食感を生かしてフランス菓子に取り入れてみました♪
「もち麦粉」はこちらから購入できますよ!
もちむぎのやかたオンラインショップ:
http://mochimugi.shop-pro.jp/

さくっパリッ楽しい♡もち麦フロランタン

上層キャラメルともち麦のコラボ食感がおいしい♪楽しい♪香ばしい♪
下層も、もち麦粉でさくっくりしっとり仕上がってます♪

このレシピの生い立ち
下腹が引っ込む効果で話題のもち麦!!香ばしさや食感を生かしてフランス菓子に取り入れてみました♪
「もち麦粉」はこちらから購入できますよ!
もちむぎのやかたオンラインショップ:
http://mochimugi.shop-pro.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28×22cm天板 1枚分
  1. バター(無塩) 60g
  2. グラニュー糖(砂糖) 60g
  3. 1個弱
  4. もち麦粉 60g
  5. 薄力粉 60g
  6. アーモンドプードル 20g
  7. ♡バター(無塩) 80g
  8. ♡塩 一つまみ
  9. ♡グラニュー糖 70g
  10. ♡蜂蜜 大匙2強
  11. 生クリーム 60㏄
  12. もち麦 90g

作り方

  1. 1

    <パートサブレを作る> バターを常温に戻してグラニュー糖をすりまぜ、白っぽくふんわりするまで攪拌する。

  2. 2

    卵を少しずつ分離しない様に入れ、混ぜる。

  3. 3

    ★印の粉類を加え、ひとつになるまでへらでまとめていく。ラップにくるみ冷蔵庫で1時間ほど休ませる。

  4. 4

    オーブンペーパーを天板にしき、寝かせた生地を均一に伸ばす。フォークでピケする。

  5. 5

    180℃のオーブンで約15分焼く

  6. 6

    <フィリングを作る>もち麦をフライパンで煎る。フードプロセッサーなどを使用して、すりつぶす。

  7. 7

    鍋にバターを入れ熱し、グラニュー糖と蜂蜜、塩を加え木へらで混ぜる。生クリームを少しずつ加え弱火で煮詰めていく。

  8. 8

    泡が立ち、煮詰まってきたら6のもち麦を加える。

  9. 9

    パートサブレの上にフィリングを乗せ、180℃で約10分焼く。美味しそうな色がついたら完成です♡♡♡

コツ・ポイント

フィリングのもち麦はしっかり炒って、ほどよくすりつぶすのがポイント☆しっかり炒ることでもち麦の香ばしさが際立ちます♡すりつぶす時間はお好みで。。。私は結構細かめが好みです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DEN☆
DEN☆ @cook_40052423
に公開
学生団体「兵庫商品開発プロジェクト DEN」です。兵庫県立大学環境人間学部食環境栄養課程の学生が集まって活動しています。“田畑からの恵みを町へ”をモットーに、日々楽しく活動しています☆HP☆http://denpj.web.fc2.com/index.htmlブログ☆http://blog.livedoor.jp/denden_dedenden/lite/
もっと読む

似たレシピ