作り方
- 1
たっぷりのお水に一時間つけておきます。
(つけすぎてしまうとべちょべちょに!) - 2
お豆(今回は小豆)は一晩つけておきます。
- 3
豆を弱火で20分程度ゆでます。
- 4
お豆と汁を分けます。汁が冷えたら、もち米と豆を炊飯器に入れ、水の分量の分のゆで汁を入れます。(足りなければお水を足す)
- 5
普通の時間で炊いたら出来上がり!
お塩を振って召し上がれ♡ - 6
コツ・ポイント
お赤飯はお米がべちょべちょにならないように、お米を水につけるのは一時間!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19575237