紅茶de煮豚

*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268

柔らか煮豚はいかが
このレシピの生い立ち
鍋でやっていたものを圧力鍋に切り替え
軟らかい煮豚ができました。

紅茶de煮豚

柔らか煮豚はいかが
このレシピの生い立ち
鍋でやっていたものを圧力鍋に切り替え
軟らかい煮豚ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉バラブロック 450g
  2. 紅茶ティーパック 1本
  3. 昆布 少々
  4. 450g
  5. 牡蠣醤油 大さじ3
  6. 大さじ1
  7. 米酢 大さじ2
  8. 砂糖(三温糖) 大さじ2
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉をタコ糸でしっかりしばる。

  2. 2

    フライパンで表面を軽くソテーする。

  3. 3

    圧力鍋に豚肉と水と紅茶のティーパック、昆布茶を入れて火にかける。沸騰したら中火で約20分加圧する。

  4. 4

    フライパンに調味料をいれて沸騰したら、タコ糸をほどいた肉を入れ、タレを絡める。

  5. 5

    適当に切って盛り付けて完成。

  6. 6

    猪肉の場合、肉が固いので圧力鍋の加圧時間を40分にし、タレに生姜を加えるとうまくできました。

コツ・ポイント

暖かい煮豚もおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268
に公開
定年後 好きな釣りをし 陶芸をしながら、料理、ケーキ、パンを作って 毎日を楽しんでいます。 instagram:hassy0138
もっと読む

似たレシピ