極上天然だし ナス揚げ浸し

しょくつう
しょくつう @cook_40103373

上品なだしの香りで 食欲がない時も召し上がれます。
大根おろしが さっぱりとしています。
このレシピの生い立ち
揚げ浸しに だしを加えて コクを足しました。
お好みで 酢を足したり 冷やしたりすると夏にもぴったりです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ナス 3個
  2. 揚げる分
  3. 料亭やまさ 極上天然だし 1パック
  4. 醤油 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 大根 10cm
  7. ひたひた

作り方

  1. 1

    ナスは一口大にし 五分間 油で揚げて 鍋に入れます。ひたひたの水と 料亭やまさ 極上天然だしを入れて 一煮立ちします。

  2. 2

    醤油とみりんを入れ さらに5分煮ます。

  3. 3

    大根は皮をよく洗い そのまま10センチの輪切り。持ちやすい様に半分の半月にします。皮の近くに栄養があるのでむきません。

  4. 4

    半分の半月がすりおわったら鍋に入れ 煮ます。もう半分は 上に乗せました。

  5. 5

    ナスがトロっと煮崩れするか、箸で確かめて 出来上がりです。最初から15分くらい煮ました。

コツ・ポイント

軽く揚げて 煮ると ナスの色が綺麗に仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しょくつう
しょくつう @cook_40103373
に公開
株式会社 食通です。「料亭やまさ天然だし」が新しく3種類になり、新商品も続々と増えました。少しずつレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ