生姜味の鶏肉とゴボウの炊き込みご飯

★とみちゃん★ @cook_40242777
生姜の味がほんのり付いた鶏肉とゴボウの旨みがあっていい感じに仕上がりました
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にゴボウがあったので
作り方
- 1
お米は洗って水に浸しておく。この時後で調味料の醤油、味醂を入れるのでこの量を引いた水の量にしてください
- 2
鶏肉は少し小さめに切ってチューブの生姜とお酒で下味をつけておく
- 3
ゴボウは綺麗にあらう(金属タワシで洗うと綺麗に皮も剥けます)洗ったゴボウは輪切にして酢水につけておく
- 4
人参、コンニャクもカットしておく
- 5
研いだ米に下味の付いた鶏肉とざるに上げたゴボウもいれ人参、コンニャクも入れて醤油、味醂、塩、粉末の出汁入れて炊く
コツ・ポイント
鶏肉の下味つけるのとゴボウは酢水につけてアクをとってくださいね。仕上がりが綺麗です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白だしで簡単♪鶏とごぼうの炊き込みご飯! 白だしで簡単♪鶏とごぼうの炊き込みご飯!
白だしと生姜で味決まり!簡単優しい味です♪鶏肉、ゴボウの他こんにゃくのコリコリ食感も美味しいアクセント♪ mahiaoi -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19576412