牛すじの味噌煮込み♪土手煮!

わこchamまま☆
わこchamまま☆ @cook_40249620

煮るだけ簡単!甘めでご飯が進む土手煮♪お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
ご飯も進む、お酒にも合う牛すじ味噌煮込みが食べたいと言われ、甘めに作りました☆

牛すじの味噌煮込み♪土手煮!

煮るだけ簡単!甘めでご飯が進む土手煮♪お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
ご飯も進む、お酒にも合う牛すじ味噌煮込みが食べたいと言われ、甘めに作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ(下処理したもの) 500g
  2. 大根 1/4本
  3. ネギ 2本
  4. 600ml
  5. ☆味噌 大さじ3
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆料理酒 大さじ2
  9. ☆醤油 大さじ2
  10. ☆だしの素 小さじ1
  11. ○生姜すりおろし 少々
  12. ○にんにくすりおろし 少々

作り方

  1. 1

    大根は1〜2センチの幅のいちょう切りをし、水に15分ほどつけておきます。

  2. 2

    ネギは3センチ幅の輪切りにします。

  3. 3

    下処理の済んだ牛すじと大根と☆を鍋にかけ、弱火でじっくり煮込みます。1〜2時間ほどで完成です。

  4. 4

    ネギは途中で入れてください。最初から入れると消えてしまいました。笑

  5. 5

    ○はお好きな量入れてください。我が家では小さじ2程入れています。チューブでもいいですよ!

  6. 6

    我が家では2時間ほど煮込み、一旦冷ましてから次の日に頂きます。

コツ・ポイント

次の日に食べることで味がぐっと染み込み、より美味しく頂けますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わこchamまま☆
わこchamまま☆ @cook_40249620
に公開
24歳、のんびり気ままな一児の母☆☆家族6人分、毎日せっせとご飯作り。とにかく簡単!美味しい!そんなレシピを目標に日々試行錯誤中、、、
もっと読む

似たレシピ