鶏むね肉の竜田焼き

みどやん☆ @cook_40070464
胸肉なのに、中はしっとりふわっふわ!外は片栗粉でカリッカリ!!
このレシピの生い立ち
親が青椒肉絲の下ごしらえで片栗粉をまぶした肉を炒め青椒肉絲が好きじゃなかった私がタレに絡める前段階の肉を食べたのがはじまりです
結婚した今でも旦那と「ごちそう」扱いで誕生日やクリスマスお正月、疲れた時のサボりメニューなど様々に食べています
鶏むね肉の竜田焼き
胸肉なのに、中はしっとりふわっふわ!外は片栗粉でカリッカリ!!
このレシピの生い立ち
親が青椒肉絲の下ごしらえで片栗粉をまぶした肉を炒め青椒肉絲が好きじゃなかった私がタレに絡める前段階の肉を食べたのがはじまりです
結婚した今でも旦那と「ごちそう」扱いで誕生日やクリスマスお正月、疲れた時のサボりメニューなど様々に食べています
作り方
- 1
ビニールに食べやすい大きさに切った胸肉をいれます。
(切らずに1枚のままでもステーキみたいで豪勢な気分になれます) - 2
料理酒150〜200ml(肉に浸るぐらい)、塩こしょう大さじ2くらいを入れます。
- 3
味を全体に混ぜる様に揉み込み、あまり空気が入らない様に、料理酒が肉にぴったりくっつく様に結びます。
- 4
(くっつく様に結ぶと料理酒を沢山入れずに済みます)
20分くらいで味が染みますがおけば置くほど味が染み込んで美味しいです - 5
短時間もいいですが時間があれば朝漬けて夜がベスト、夜就寝前に付けて翌日の晩御飯に焼くと更にとても柔らかく幸せです。
- 6
片栗粉を全体にまぶします。
- 7
我が家ではラー油で激辛に焼いていますがごま油やオリーブオイル、ココナッツオイル、サラダ油でも美味しいです。
- 8
裏返すと油が片栗粉に吸われて片栗粉が焦げてしまうので裏返したら油をもう一度いれて下さい。
- 9
両面焼けたら出来上がりです!
コツ・ポイント
ポイントは6、7の工程が美味しさの秘訣です!
似たレシピ
-
-
-
☆簡単☆どーん!と大きい鶏むねチーズ焼き ☆簡単☆どーん!と大きい鶏むねチーズ焼き
安くてヘルシーな鶏むね肉をチーズと一緒にどーん!と大きく焼きました。外はカリッ、中はお肉が柔らかくて美味しいです♪ PATTIE◎ -
簡単☆鶏むね肉の塩麹焼き〜しそ風味〜 簡単☆鶏むね肉の塩麹焼き〜しそ風味〜
材料4つだけ☆塩麹に漬け込んで、片栗粉まぶして焼くだけ簡単。外はカリっと中はしっとり。子供もモリモリ食べます。 ちびっこよいこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19576932