冷めても美味しいだし巻き卵○お弁当にも

長田(ながた)
長田(ながた) @cook_40249668

自分用に書き直しました。ご自由にご利用ください!
このレシピの生い立ち
母から教わったものの分量がかなりアバウトだったので、自分なりにアレンジしてみました。

冷めても美味しいだし巻き卵○お弁当にも

自分用に書き直しました。ご自由にご利用ください!
このレシピの生い立ち
母から教わったものの分量がかなりアバウトだったので、自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生卵 2個
  2. ひとつまみ
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 和風だし(顆粒) 小さじ1/2〜1
  5. 水溶き片栗粉
  6.    └片栗粉 小さじ1/2
  7.    └水 小さじ1
  8. サラダ油 小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    生卵、塩、砂糖、顆粒だしを加えて混ぜる。

  2. 2

    水溶き片栗粉を加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    よく熱したフライパンにサラダ油をいれ、キッチンペーパーで伸ばす。

  4. 4

    フライパンに卵を少し入れ、すぐ火が通る事を確認したら卵を流し入れる。

  5. 5

    卵に少し火が通ったらすばやく巻く。これを繰り返す。時々先程油を伸ばしたキッチンペーパーで油を敷く。

  6. 6

    すべて巻き終わったら少し調節

  7. 7

    盛り付けたら完成。

コツ・ポイント

フライパンをよく熱さないで焼こうとすると綺麗に剥がれないので、よく熱してください。
カッチリめが好きな人は1枚ずつ焼く時間をもう少し増やすといいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長田(ながた)
長田(ながた) @cook_40249668
に公開
基本的に見る専用です〜。
もっと読む

似たレシピ