「とり野菜みそ」でモリモリ野菜炒め

桜屋すず
桜屋すず @cook_40132016

野菜は本当になんでもOK!あまり野菜好きでない私も、思わずモリモリ食べちゃいます(笑)
このレシピの生い立ち
石川県出身の旦那にも大好評!野菜がなんでも美味しくなってしまう魔法の調味料「とり野菜みそ」を全国区に!(笑)

「とり野菜みそ」でモリモリ野菜炒め

野菜は本当になんでもOK!あまり野菜好きでない私も、思わずモリモリ食べちゃいます(笑)
このレシピの生い立ち
石川県出身の旦那にも大好評!野菜がなんでも美味しくなってしまう魔法の調味料「とり野菜みそ」を全国区に!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりモモ肉 100g
  2. お好みの野菜 230g(参考)
  3. とり野菜みそ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切っておきます

  2. 2

    油をひいたフライパンで、鶏肉を中火で炒めます

  3. 3

    鶏肉に火が通ったら、お好みの野菜を入れます

  4. 4

    ちなみに私は野菜炒め用のパックを使いました。中身は、もやし、キャベツ、ニンジン、マイタケが入っていました

  5. 5

    とり野菜みそを入れて、味が馴染んだら出来あがり。すぐにしんなりするので、しゃきしゃきを楽しみたい方は少な目でもOK

  6. 6

    お陰さまで「とり野菜みそ」で1位になりました!もっと「とり野菜みそ」広まれ~!(笑)

コツ・ポイント

しゃきしゃきを楽しみたい方は「とり野菜みそ」を入れたら火を止めてから混ぜた方がいいかもしれないです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜屋すず
桜屋すず @cook_40132016
に公開
目分量で料理をしているので、調味料の分量は結構適当ですが、まずくはならないと思います。好きな味にしたらええねん。
もっと読む

似たレシピ