
作り方
- 1
こしあんと水をよく混ぜる。
- 2
おもちを1口大に切ったものをこしあん水に入れる。
- 3
レンチン☆(コツ参照)
- 4
できあがり☆
コツ・ポイント
こしあんと水は1度に全量合わせても混ざりますが、こしあんに少しずつ水を混ぜていくと混ぜやすいです。
作り方【3】レンチン☆について
おもちやわらかめ:500wで1分
おもちかため:500wで40秒→混ぜて20秒
似たレシピ
-
-
-
◇おしるこ(関東ではぜんざい?)◇ ◇おしるこ(関東ではぜんざい?)◇
市販のあんこを使えばさらに簡単!今回は乾燥餡を使いましたが、それでも簡単!コイチリ家のお汁粉。(関東ではぜんざいかな?) コイチリ -
-
レンジで簡単2分!即席おしるこ/ぜんざい レンジで簡単2分!即席おしるこ/ぜんざい
ちょっと甘いものが食べたいときにすぐできます♪簡単で安い!寒い日にあつあつをフーフー言いながら、幸せ気分♪ meru103 -
-
-
✩*॰ぜんざい✩*॰おしるこ॰*✩ ✩*॰ぜんざい✩*॰おしるこ॰*✩
【簡単】茹であずきからぜんざい(⑅˃̵౪˂̵⑅)あずき缶ならさらに時短♡つくれぽうれしいです(ㅅ´ ˘ `)♡ N・Caroline -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19579456