我が家の肉じゃが

mikemino @cook_40129838
和食の定番!じゃがいもが煮崩れせず美味しくできます♪
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方。おふくろの味です。
牛肉は肩ロースやもも肉でいいと思います。
我が家の肉じゃが
和食の定番!じゃがいもが煮崩れせず美味しくできます♪
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方。おふくろの味です。
牛肉は肩ロースやもも肉でいいと思います。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき3~4等分にしたら水にさらし、ザルにあげておく。
にんじんは乱切りにする。 - 2
こんにゃくを4等分→2枚~3枚にスライス、1mm~2mmに切り、塩でもみ洗い後きれいに洗い流しあく抜きをしておく。
- 3
玉ねぎはくし形に切り、牛肉は食べやすい大きさに切っておく。
- 4
鍋にサラダ油を入れ中火にかけ、牛肉を加え焼く。
*焼き色が付くまで触らない! - 5
ひっくり返し、もう片面も同じように焼く。焼き色が付いたらほぐす。
- 6
⑤にじゃがいもを加え炒める。さらににんじんを加え炒める。(中火)
- 7
じゃがいもの周りが半透明になったら、砂糖を加え炒め合わせる。(砂糖が溶けるまで)
- 8
⑦に酒とみりんを加え炒め合わせたらしょうゆを加え全体を混ぜる。
- 9
玉ねぎとこんにゃくでふたをするように具材の上にのせる。
ふたをして5分程煮る。(中火と弱火の間くらいで) - 10
5分経ったら、鍋を振り上下を返し、ふたを1cmくらいずらし3分程煮る。
- 11
3分煮たら、ふたをキッチリ閉めて、火を止め30~40分そのまま冷ます。
*余熱で十分柔らかくなります。 - 12
食べる直前に再度温め、味を見て足りないようならしょうゆを加え煮詰めて完成♪
コツ・ポイント
どの調味料よりも先に砂糖を加えてください。砂糖だけで牛肉を炒めるとお肉が柔らかくなると母に教わりました。なぜかはわかりませんが、私はその教えを信じいつもやっています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19579754