キャラメル林檎のアップルパイ

cocoko @cocoko_ako
2019.12.29 話題入り81感謝♡
生クリームを使ったりんご煮をたっぷり詰めて。リンゴ煮はトーストにつけても◎
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたりんごの救済に。
キャラメル林檎のアップルパイ
2019.12.29 話題入り81感謝♡
生クリームを使ったりんご煮をたっぷり詰めて。リンゴ煮はトーストにつけても◎
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたりんごの救済に。
作り方
- 1
りんごを切り、さっと塩水にとおしておきます。
- 2
鍋にバターとグラニュー糖を入れて、火にかけてとかします。
- 3
ふつふつしてきます。
- 4
りんごを加えます。
レモン汁を加え、ざっとま混ぜます。 - 5
蓋をして、5分ほど煮ます。りんごから水分がでてきます。
- 6
生クリームを加えます。
- 7
時々混ぜながら煮つめます。
- 8
✿パイに詰める分は、器にとり、なるべく水分を切っておきます。
※できあがり量は多めです。残りは冷蔵保存します。
- 9
1枚のパイ生地をめん棒でのばし、型にそわせてカットします。
- 10
フィリングを並べます。
- 11
もう一枚のパイ生地を、1cm幅の短冊にカットし、格子状に並べ、周囲にも、のせます。
- 12
周囲の生地をフォークでおさえます。
- 13
卵黄に小さじ1程度の水を加えてとき、刷毛でぬります。
- 14
220℃に予熱したオーブンで10~15分ほど焼き、表面に焼き色をつけます。焼き色がついたら、アルミシートを上にのせます。
- 15
温度を180度に下げ、25~30分焼きます。焼き上がり前の3~5分はホイルをはずします。焼き色に気をつけて焼きあげます。
- 16
- 17
- 18
✿
- 19
フィリングは、冷蔵庫に入れると固まります。そのまま食パンにのせてトーストするとおいしいですよ。
コツ・ポイント
ルクルーゼで、水を加えず作っています。
普通のお鍋の場合、焦げないように火加減に気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サクサク&クリスピーなパイ生地☆キャラメルアップルパイ サクサク&クリスピーなパイ生地☆キャラメルアップルパイ
マーサ・スチュワートのレシピをアレンジして作ったりんごとキャラメルがたくさん詰まったアップルパイ。冷凍のパイシートを使うのでとっても簡単に作れます。 Megumi -
キャラメルアップルパイ。ブルーベリー添え キャラメルアップルパイ。ブルーベリー添え
たくさんキャラメルアップルが できたので、冷凍パイシートを使って簡単にアップルパイを作りました。焦がし砂糖なので香ばしい タイリース -
-
★簡単絶品本格的♪キャラメルアップルパイ ★簡単絶品本格的♪キャラメルアップルパイ
林檎とキャラメルが繰り出す本格的なアップルパイが完成しました♪。一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。 anko栄養士 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581190