ナガラモとナメコ汁
ナガラモはアカモクという海草です。超ぬるぬるなのにシャキシャキもしている不思議な食感。
このレシピの生い立ち
ナガラモの食べかたをいろいろ考え中
作り方
- 1
ナガラモをよく洗い、沸騰したお湯で軽く湯がく。ざるにとり、磯臭さが気にならなくなる程度に水洗いする。
- 2
煮干の出汁を沸かし、ナメコを投入。火が通ったら味噌を煮溶かす。
- 3
洗ったナガラモを加え、温まったらできあがり。
コツ・ポイント
超磯臭かったりするとついじゃぶじゃぶ洗ってしまいますが、ぬるぬるが体に良いようなので程々がいいかも。出汁を濃くしたほうが食べやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
一手間で本格!プロに教わった裏技なめこ汁 一手間で本格!プロに教わった裏技なめこ汁
やってみて本当にびっくり!簡単一手間でいつもの汁物がプロの味になります!なめこ汁でアレンジしました✩ 栄養士カナエモン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582679