ひじきと枝豆のサラダ【柏市学校給食】

柏市の給食レシピ @cook_40103430
栄養豊富なひじきを食べやすくしました。旬の枝豆や人参で彩りも歯ごたえもあり。調味料はめんつゆを使い作りやすくしています!
このレシピの生い立ち
「料理研究家・大瀬由生子先生アレンジメニュー」学校給食の人気メニューをより簡単に,より美味しく工夫していただいたレシピです。
旬の食材をより美味しく手軽にいただけます。
ひじきと枝豆のサラダ【柏市学校給食】
栄養豊富なひじきを食べやすくしました。旬の枝豆や人参で彩りも歯ごたえもあり。調味料はめんつゆを使い作りやすくしています!
このレシピの生い立ち
「料理研究家・大瀬由生子先生アレンジメニュー」学校給食の人気メニューをより簡単に,より美味しく工夫していただいたレシピです。
旬の食材をより美味しく手軽にいただけます。
作り方
- 1
キャベツと人参は千切り,きゅうりは輪切りにする。ひじきは,水でもどす。
- 2
小鍋に,ひじきと人参,めんつゆと水を入れて,水気がなくなるまで煮含めてさましておく。
- 3
ゆでた枝豆を,さやからはずしておく。
- 4
ボウルに,めんつゆとサラダ油,白ごまを入れ,泡だて器でかきまぜドレッシングを作る。
- 5
すべてをまぜあわせて出来上がり。器に盛り,白ごまをふりかける。
コツ・ポイント
給食ではすべての野菜に火を通しますが,今回は生野菜で仕上げました。きゅうりは千切りもOK。いんげん・パプリカ等を入れて彩りアップ!作りやすいようにめんつゆでご紹介しましたが,給食ではめんつゆは使わず,しょうゆ・酒・みりん・砂糖で作ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583080