けんちん汁

松潤LOVE☆彡
松潤LOVE☆彡 @cook_40094158

とても美味しかった。
このレシピの生い立ち
たまたま、新聞のレシピがあった。

けんちん汁

とても美味しかった。
このレシピの生い立ち
たまたま、新聞のレシピがあった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐200g 大根、こんにゃく各100g
  2. サトイモ100g シイタケ2枚
  3. ゴボウニンジン50g ごま油大1
  4. 和風だし4カップ 味噌大4
  5. 食べて菜適量 ショウガの絞り汁、七味唐辛子各適量
  6. さつま揚げ50g

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はつぶしてざるにのせる。(豆腐は手でつぶし、ざるにのせて水気を切って)

  2. 2

    サトイモは皮をむいて5mm幅の輪切りに(塩分量外を振ってもみ、水洗いするとぬめりが取れます。

  3. 3

    ニンジンは薄切り、大根はイチョウ切り。ゴボウは食べやすく切り、水にさらす。こんにゃくは塩もみをして下ゆで。

  4. 4

    さつま揚げ、しいたけは食べやすく切る。

  5. 5

    鍋に半量のごま油を熱し、2を炒める。油がなじめば、和風だしを加える。フライパンに残りのごま油を熱し、1を炒めて

  6. 6

    (豆腐は炒めて水気をとってから鍋に加えます。)鍋に加える。

  7. 7

    沸いたら火を弱めてアクをとり、里芋が柔らかくなるまで煮る。味噌を溶き入れ、4cm長さに切った食べて菜を加える。

  8. 8

    ひと煮立ちしたら器に注ぎ、ショウガの絞り汁、七味唐辛子を振る。

コツ・ポイント

ない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松潤LOVE☆彡
松潤LOVE☆彡 @cook_40094158
に公開
岡山出身で今は香川在中。料理作るの苦手だけど頑張ってはいるものの・・でもクックパッド見ながら料理頑張ってます。これからもどうぞ宜しく!たまには私のレシピも見て下さいね!
もっと読む

似たレシピ