しそジュース

みっちゃんばあ70
みっちゃんばあ70 @cook_40144390

色が鮮やかで口当たりもよく、夏にぴったりなジュースです。
このレシピの生い立ち
近所の方にいただいて、とても色が綺麗だし、美味しかったので、レシピを教えてもらいました。

しそジュース

色が鮮やかで口当たりもよく、夏にぴったりなジュースです。
このレシピの生い立ち
近所の方にいただいて、とても色が綺麗だし、美味しかったので、レシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇 葉だけ360g
  2. 2ℓ
  3. リンゴ 50cc
  4. 砂糖 500g

作り方

  1. 1

    ①赤紫蘇は葉を茎からはずし、よく洗って水気を切る。ホウロウ鍋に水を入れ、沸いたら紫蘇の葉を入れ、アクを取りながら煮出す。

  2. 2

    ➁紫蘇が緑色に変わったら、酢を加える。3分ほどで、汁がワイン色になる。
    ③ざるをボウルにのせて➁の汁を漉す。

  3. 3

    ④③の紫蘇の水気を木べらなどでよく絞る。
    ⑤鍋に④を入れ直し、強火にかけて砂糖を入れ、かき混ぜて、沸いたら火を止める。

  4. 4

    ⑥⑤が冷めたら、密閉できる熱湯消毒をした瓶に入れて保存する。

コツ・ポイント

りんご酢、レモン、クエン酸など、どれを入れてもよいと思います。紫蘇ジュースは氷を入れ、炭酸水を半々にして飲んでもよし、ゼリーにしても楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっちゃんばあ70
に公開

似たレシピ