鍋1つパスタ☆魚介とトマトのペンネ

Noriko1128 @cook_40095780
ストウブを使った鍋ひとつでできるパスタ第二段。冷凍シーフードなので超簡単♬
このレシピの生い立ち
ベーコンを使ったバージョンのアレンジで、冷凍シーフードミックスを使いました。切る手間が無いので、さらにスピードアップです♬ 火にかけているだけなので、加熱している間に副菜を作ることもできます。ホムパのときの手軽なシメの一品にも。
鍋1つパスタ☆魚介とトマトのペンネ
ストウブを使った鍋ひとつでできるパスタ第二段。冷凍シーフードなので超簡単♬
このレシピの生い立ち
ベーコンを使ったバージョンのアレンジで、冷凍シーフードミックスを使いました。切る手間が無いので、さらにスピードアップです♬ 火にかけているだけなので、加熱している間に副菜を作ることもできます。ホムパのときの手軽なシメの一品にも。
作り方
- 1
直火にかけられる鍋(ストウブなど)を中火で加熱して、オリーブオイルを入れてスライスした玉ねぎを炒める。
- 2
玉ねぎがやや透明になったら、冷凍シーフードミックスを加え、塩胡椒してさらに炒める。適宜、プチトマトなど加えても良い。
- 3
ペンネを加え、ペンネがかろうじて浸かるくらいの水を加えてから、蓋をして中火で加熱する。
- 4
沸騰したらトマト缶の中身をすべて鍋に加えて、蓋をしないで10分程度加熱。Kaldiのトマト缶がお気に入り♬
- 5
ペンネの具合をチェックして、必要あればさらに加熱する。
コツ・ポイント
買い置きしてある食材があれば、30分で作れる1品です。プチトマトは、悪くなりそうなときにジップロックに入れて冷凍しておいて、こういうお料理に使うとコクが出ます♬ もちろん無くても可です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583788